「聞き書き」=rispect

キーワードは、「リスペクト」

なぜ、この地には柿の木が多いのか?

子供の頃の記憶でも、家に柿の木があり、秋になるとよく食べた。茅葺き屋根の家の軒の下には、柿が干してあった。

 

f:id:kikigaki:20151211082641j:plain

 
最近、この地域に柿の木が多い事に疑問を持った。なぜ、柿の木が多いのか?
 
渋柿を干し柿にすると保存食になるから。
 
もっともらしい理由ではある。しかし、弱い。
 
昨日、ある方から納得のいく説明を聞いた。
 
「今から300年ほど前、建部清庵という医者がこの地域にいた。江戸時代の東北地方はしばしば冷害によって飢餓が起こり、多数の餓死者が出る惨状を目の当たりにし、食料を備蓄する方法を考えていた。
そのためには、食用となる樹木を植えるのが良い。地区毎に何本といった割り当てをして、民家の庭の空いている所に命令を出し、強制的に植えていった。
柿の木の他にも、栗、桑、ナツメの木、花であれば菜花などを植えるよう指示を出していた。」
 
今年は、柿が豊作であった。しかし、比較的暖かく雨の日が多い秋だったために、干し柿はカビが出た(かぶれた)ところが多かったようで駄目にした人も多いと聞く。私は、少し安心した。
 
建部清庵は、素晴らしい医者であった。自分が青くなるにもかかわらず…
 
f:id:kikigaki:20151211012938j:image