「聞き書き」=rispect

キーワードは、「リスペクト」

お年玉商品当選番号

1月17日に、お年玉付き年賀はがき・年賀切手の当選番号が発表された。 子どもの頃は、楽しみにしていた記憶がある。両親のはがきまでチェックしていた。 いつ頃からであろうか。番号をチェックすることさえ億劫になっていた。振り返ってみると、大人になって…

なぜ、元朝参りに行かないのか?

「元朝参りに行きましたか?」質問の答えで多かったのが、「昨年は近所で不幸事があり、元朝参りには行きませんでした」であった。田舎では30世帯ぐらいの部落と言われる「集」がある。よりさらに小さい単位で、隣家と言われる6世帯ぐらいの「集」がある。こ…

オシラサマ

東北地方の青森、岩手、その中でも岩手県の遠野が有名である。地方に伝わる家の神様。蚕の神、馬の神、農業の神ともされる。神体は、二体一対で祀られることが多いとされている。 柳田國男の「遠野物語」で有名になり、宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」にも…

箱根山

箱根山といっても、ここは陸前高田市。箱根山の中腹に2014年秋にオープンした宿泊・滞在施設、箱根山テラスである。今夜ここで、アンカーコーヒー小野寺靖忠さんと過ごす「箱根山珈琲倶楽部 #2」が開催された。小野寺靖忠さんは、私が一方的に尊敬している経…

鳥追い

地域に残されている冊子によれば、 正月十六日の早朝に、年縄からはずした「かきだれ」を集めくくりつけてある竿を持って振りながら、田の方に向かい「苗代こぐ黒鳥は籠に入れて、からげて遠島さぼってやれ。遠島が近ければ遠い遠い島(えんどうしま)さぼっ…

あれは何?

達谷窟毘沙門堂で。大佛様お顔が見える岩がある。極楽の佛様。「岩面大佛」息子があれは何?という。その上方をよく見ると卵のような形をしたものが見えた。ズームで拡大してみると、蜂の巣だった。1点だけにとらわれない、子供の視点も必要だ。

ルービックキューブ

「ルービックキューブ」 私の世代ではとても懐かしい。日本での発売は1980年7月。 35年ほど前のことなのに忘れられない記憶がある。 近くの山で桜祭りがあり、そこでルービックキューブ大会が開催されたのだ。当時小学校4年生。小学生の部で、優勝するつもり…

自宅で鯛焼き

長男は鯛焼きが好き。ならば、家で一緒に作ろうと。 使用したのは、Vitantonio バラエティサンドベーカー VWH-110 。 珍しく、妻から欲しい物のリクエストがあり購入したものだ。Amazonでのレビューも良好、ベストセラー1位。 最初から、ワッフルプレート・…

超最強の御札!?

1月11日、家族である場所へ向かった。 その場所とは、達谷窟毘沙門堂である。 目的は、最強の御札 「牛王寳印」。 詳細は省略。 自宅に戻り、「最強の御札」を写真撮影。 実はここで少し頭の中では?マーク。 ブログにアップしようかと思っていたところ、既…

消しゴムはんこ

隣町のお寺で、書き初めと消しゴムはんこのイベントがあった。特に消しゴムはんこに惹かれた。しかし、平日のしかも日中のため参加出来ず。まあ、対象が小学生という時点で私は失格なのだが…。ここで諦めるわけがない。一人で道具を用意し、消しゴムはんこに…

「私立」、「公立」の違い⁇

夕方5時を過ぎると、仕事帰りと思われる親に連れられた就学前の子供達が受診する時間帯である。 症状は様々であるが、「鼻水」や「微熱」で受診する子も多い。ある時、受診理由を尋ねた。その答えで意外に多いのが、「園の先生に病院受診をすすめられたから……

ホシハジロ?

近くの池に、白鳥が数羽いるのを先日みかけた。 昼時間に撮影に出かけた。 白鳥がいない……。 と思ったら見つけた!……が、カモ? なんか変? よく見ると何かのバランスが?? 家族に写真をみせたら、あなたが変なだけではないかと……。 いやいや、暗いせいもあ…

メンタルリセット

「メンタルリセット」 新年始まってすぐだが、流行語大賞候補が来たらしい。 GACKTが新年の某番組で発した言葉のようだ。 彼は、ブログでは 「一流とは一流の メンタルを持つ者」 と定義し、自身は「ほど遠い」と。 私のメンタルリセットボタンは、 「駆け抜…

七草粥

1月7日もまもなく終わり、 1月7日は七草粥といって「すずな、すずしろ、なつな、せり、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ」の七草を入れた粥を食べることの行事であるが、これは6日の夜の七草たたきの行事の願いと同じように、今年は病気に罹らないように、あ…

膝が笑った(^^)

みなさん、「膝が笑う」という状態を経験したことがあるだろうか?私は、昨日初めて経験した。経緯は以下の通り。正月明け間もないこともあり、受診した方に初詣に行ったかどうか、どこへ行ったか?を聞いた(活動性と記憶の確認目的)。その中で、地域の山…

七草たたき

明日は、七草粥を取り上げる方も多いと予想。 少し先取り…ではなく、今回も地域に残されている冊子から 「七草たたき」 1月6日の夜は七草たたきの行事がある。七草たたきとは春の七草のうち、せり、なつなの類を菜板の上で、夕食後「唐土の鳥が田舎の土地に…

若木迎え

1月3日の地方紙に「若水送り」の記事があった。「若水迎え」は聞いたことがあったが「若水送り」は知らなかった。今日は「若木迎え」について。 「若木迎え」 火と水とは日常生活で欠くことのできないものであるので、1月1日には水を迎える若水迎えの行事が…

学業成就

1月2日、安楽寺にて「正月特別大祈祷祈会」。「安楽寺」というお寺の住職に興味がわき参加した。このお寺、決して広くないのですが全体の雰囲気が素晴らしい。学問の神様である菅原道真公法祀だということからも、参加者のほとんどは合格祈願の学生とその家…

エグゼクティブクラス症候群?

昨年暮れ、ある集まりがあった、20名程度の。 そこでのある方のスピーチから。 海外へのフライト中。 急に左半身が動かなくなった事に気付いた。目的地までは後3時間。全く動揺は無かった。一瞬、自分もこれまでもかとは思ったが特に悔いはなかった。キャビ…

私が牛乳を飲まなくなった理由

牛乳有害説に関する記事がありYahoo!のニュースになっていた。 世の中で牛乳の消費量が減っている理由は、骨粗鬆症との関連性や、あるミリオンセラーが原因の一つなのだそうだ。ある大学の研究所が牛乳と骨粗鬆症の関係は、合理的説明は出来ないとしたらしい…

おみくじを「引く派」?

みなさんは、おみくじを引く派?引かない派? 私は「引かない派」。 理由を考えてみると、 「実力ではなく、運だから嫌だ」とか「凶とか出て、変な事が書いてあったら嫌だ」からだろう。 1月1日、いつものお寺に家族で初詣に行った。私以外の3人は迷わず、お…

新年早々、車を2台も購入(傾きもの)

初買いに行ってきた。人混みは嫌なので午後8時過ぎに。 予想通り混んでいない。 特に欲しい物は無いが、一応おもちゃ売り場へ。 一際目を引くパッケージ。 「傾きものトミカ」 傾き=かたむき⁇ ではなく、かぶき。 かぶき者(傾奇者)とは、 異風を好み、派手…

年末ジャンボ宝くじ

年末ジャンボ宝くじ。我が家では無縁と思っていたら妻が買っていた、20枚も…。 妻と娘が、「1億円当たったら新しい家でも建てようか」と話しているのを聞いた。私が「1等は3億円では?」と言うと「1億でしょう!」と。 調べてみると、なんと1等は7億円! 前…

元朝詣

地域に残されている「民族資料 農民のくらし」という冊子の中に、「農家の農耕儀礼と礼祭行事」についての詳しい説明が書いてあるのを見つけた。 「元朝詣」について以下のように記載されている。 一月一日、年の始めの日に、今年こそ豊年でよい年であるよう…

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 昨年はブログ開始元年。 今日、1月1日でブログ開始23日目。 年末・年始となると、どこかに泊まりに行かなければならない・・・、 そんな気持ちがあった。ここ数年は、両親を連れて県内の温泉に1泊程度と縮小。 今回は…

楽しいこと

2015年、振り返ってみると、後半は充実感のある生活だった。 ”楽しいこと” が次々と見つかり、それぞれに没頭していた。 ”楽しいこと”=”楽なこと” ではない。 1つ目は、ブログを始めたこと。私が勝手に友人と思っている人から刺激を受けたことも大きい。今…

「まちづくり」

「地域包括ケア」、「まちづくり」。言葉を聞いただけでアレルギー反応が出るほどの自分であった。 国や行政主導の「やらされ感」があるからだ。 都市計画の中にある「まちづくり」。ある方は、「都市計画」の対局が「まちづくり」であると。だから、ひらが…

タイムカプセル

中学2年の時、立志式というものがあった。 詳細は忘れてしまったが、 何kmかみんなで歩く。 中学校の校庭にタイムカプセルを埋める。 親からの手紙をもらう。 断片的な記憶だ。 女性が数えで33歳になる年に、中学時代の同級生で歳祝いを行った。 その際に約2…

交通手段

85歳〜 馬車 76歳〜85歳 トラック、バス 71歳〜75歳 バス、ハイヤー 〜70歳 ハイヤー、車 何の交通手段か? この地に嫁いで来た際の交通手段である。 意外に馬車が多いことに驚いた。もちろん、馬車といっても白雪姫が乗ってくるようなヤツではない。製材業…

アンケートの回収率

10月下旬に開催された講演会で配布したアンケート集計がやっと終わった。 回収率 77.8% この数字をどう感じるであろうか? 私は、「素晴らしい」と素直に感じた。 アンケートの内容は、以下のようなものであった 質問はオープン形式のもので2問。 しかも1問…